五感で楽しむ アメリカのベストシティ

音楽の都で、音と香りに包まれる
ナッシュビル

テネシー州

“ミュージック・シティ”の愛称を持つナッシュビルは、カントリーミュージックの聖地。ブロードウェイ通りに並ぶライブバーでは朝から晩まで生演奏が響き渡り、音楽に浸る旅が楽しめる。「Country Music Hall of Fame」やエルビス・プレスリーも憧れた「Ryman Auditorium」など、音楽ファンにはたまらない名所も点在している。ナッシュビルの旅で外せないのが、ローカルグルメの代表格であるテネシーBBQ。テネシー州のBBQスタイルは「スモーク&スロー(煙でじっくり低温調理)」で、豚の肩肉やスペアリブを薪や炭で何時間も燻製して仕上げるスタイルが一般的。地元でも人気の「Martin’s Bar-B-Que Joint」「Peg Leg Porker」などのレストランで、ホロホロに崩れる香ばしいBBQを味わおう。

     

     

中西部の名都市でブルワリー三昧
ミルウォーキー

ウィスコンシン州

五大湖のひとつ、ミシガン湖の西岸に広がるミルウォーキーは、クラフトビール文化とアートが根づく中西部の隠れた名都市。かつて「ビールの都」と呼ばれたこの街には30ほどのブルワリーがあり、「Lakefront Brewery 」「MKE Brewing Co.」などさまざまな地元ブルワリーで香り豊かなビールの試飲が楽しめる。また、風を感じながら散策できる湖畔のLakefront Trail、白い翼のような外観が印象的な「Milwaukee Art Museum」、毎年夏に開催される野外フェス「Summerfest」など、五感を使って過ごせるアクティビティをどっぷりと満喫できるのも魅力。都会の喧騒から離れ、ゆったりと感覚を味わいたい旅におすすめだ。

1 2 3

4

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る