タグ:2017年7月号掲載

  • 第58回 アメリカの家庭科?

     ニナは毎週木曜に高校から料理の写真をラインで送ってくる。ある時はコーンブレッドだったり、ある時はピザだったり、また別の時はチキンのアルフレードパスタだったりする。...
  • 第50回 いつか帰りたい

    あ、しまった! 飛行機を間違えて日本に帰ってきてしまった! どうしよう。私は一瞬、ギョッとした。空港から街に行くバスの中だった。大失敗だ。あんなに憧れて何年も待ち、とうとう...
  • ガル・ガドット
    「どんなに暗く辛くとも、
    私たちは心の中の光を見つける必要がある」

    マーベル・コミックの映画化権のほとんどを持つディズニー映画が、アイアンマンやキャプテン・アメリカの映画版のヒットに乗じて、彼らヒーローがチームとなって活躍するアベ...
  • 第54回 なんで、そんな受験生活しているの?

     この数年間、朝から晩までワイン理論の勉強、目隠し試飲、リサーチという座りっぱなしの受験生活が続いている。特にこの8カ月は、追い込み時期で、全くの缶詰だ。集中してい...
  • あなたの家に移民捜査官が現れた際の対応

    トランプ政権の不法移民対策大幅強化が、国内で大きな波紋をよんでいます。従来は重罪に問われた不法移民の国外追放が集中的に行われていたものの、今後は交通違反も含む比較的小さな罪...
  • チームのために何でもやる
    僕にはサッカーしかない

    サッカー選手・ラスベガスシティFC 田島翔 高校卒業後のFC琉球に始まり、サッカーをプレイするために日本国内外のクラブに所属してきた田島選手。今回のラスベガス・シティ入団の...
  • [No.130] Importance of Being at the Beach

    ...
  • パイナップルピラフ
    アスパラガスのベーコン巻き

    パイナップルを使った夏に食べたいピラフです。甘味、酸味、塩味が一体となって、美味しく仕上がりました。パイナップルは疲労回復効果、肉や魚などのたんぱく質の消化を促す効果があります。 ...
  • アルツハイマーを知る

    診断と治療の問題点 認知症とは何か? 生後に正常に発達した諸々の精神機能が慢性的に減退することで、日常生活や社会生活を営めない状態を言う。現状は、検査結果で判断するのではなく...
  • 第105回 対犬タイプ

    散歩中に、前方から初対面の犬と飼い主が全速力で走り寄って来て、どきどきした飼い主もいるでしょう。誰もが一度は出くわす経験だと思います。愛犬が他の犬に対し社交的ならまだしも、...
  • 第152回 車のフロントガラスの修理について

    前を走っている車が跳ねた石が、車のフロントガラスに当たって傷がついた経験がある人も多いと思います。このような場合には、前を走っていた車には非がありません。残念ながら前の車の...
  • 3人の起業家たち
    それぞれのサクセスストーリー

    コツコツ取り組んでいれば チャンスは必ず訪れる Maruhide Marine Products, Inc. プレジデント 河村英夫  神奈川県生まれの千葉県育...
  • 第5回 「ブルースのルーツを訪ねて」
    ミシシッピ州

    ブルースの誕生は 綿花畑の中から 広いアメリカ、こんなところがあったのかという旅先を紹介していく本シリーズの第5回はブルースの故郷ミシシッピ州。温暖な気候で綿花が育つアメリ...
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  2. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  3. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  4. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  5. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  6. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  7. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  8. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
ページ上部へ戻る