参加者一人一人が主役! サンディゴKizunaキャンプ!〈前編〉

皆さんこんにちは! SKYUSサンディエゴオフィスの奥野です。
今回は、今年で7年目を迎えた弊社開催の夏のジュニアキャンプ「Kizunaキャンプ」について紹介させていただきます。

1日目

今年も、いよいよカリフォルニア大学サンディエゴ(UCSD)でのキズナキャンプが実施されました! 期間は7月24日~8月6日までの約2週間。今回も全国各地から集まった15名の中学・高校生が参加しました。

UCSDに到着後、まずは学生寮にチェックイン。アメリカ人キャンプリーダーのスージーとロバートに英語で自己紹介をします。各自、荷物を置いたら、大学内のカフェテリアでランチを食べながら英語で交流タイム。少しずつ英語での会話に慣れてきた様子です。

Kizunaキャンプリーダーのスージー先生とロバート先生。キャンプ中、日本人学生と寝起きをともに

2日目

2日目は、初めての英語レッスン。午後のアクティビティに関連したテーマに沿って、英語のレッスンを受講します。ほかのキャンプと違うのは、英語講師のほかに現役アメリカ人大学生と高校生がアシスタントとして、授業をサポートするところです。年齢の近いアメリカ人学生と会話をすることで英語への苦手意識を無くし、積極的に授業に参加していただくことができます。

この日の午後のアクティビティでは、いよいよキズナキャンプのメインイベントであるアメリカ人高校生との交流開始です。この日は10名のアメリカ人高校生が駆けつけてくれました。お互いの自己紹介が終わったら、4つのグループに分かれてスカベンジャーハントがスタートです! それぞれ与えられたタスクをどのチームが一番早く達成できるか競います。みんなアメリカ人高校生たちと力を合わせてガンバレ!

みんなで集合写真@UCSD

スカベンジャーハントで広大なキャンパス内を駆けめぐった後は、大学のブックストアでショッピング。みんなUCSDのTシャツやマグネットを購入しました。

キズナキャンプでは、大学内の寮に滞在するため、アメリカ人キャンプリーダー監視のもと、ナイトアクティビティを実施しています。チームに分かれて、英語の単語を使ったゲームやスポーツを通して、ポイントを競います。

3日目

3日目の午後のアクティビティでは、フェリーに乗ってサンディエゴのダウンタウンの反対側にあるコロナドアイランドを目指します。

お昼過ぎには太陽も戻ってきて、海の上を爽快に走る様子にみんな大興奮! 参加してくれた8名のアメリカ人高校生と一緒に、コロナドアイランドのショッピングビレッジでの散策を楽しみます。

授業でたくさん学んだ後は、みんなで観光地に出向いてスカベンチャーハント!

4日目

4日目の英語レッスンでは席順をシャッフルして、普段なかなか話す機会のない人と仲良くなる機会を作りました。少しずつ壁がなくなってきて、みんなが仲良くなってきているのが分かります。

午後のアクティビティでは13名のアメリカ人高校生と一緒に、人気観光スポットのラ・ホーヤコーブでアシカを見に行きました。日光浴をしていた可愛いアシカと一緒にたくさん写真を撮った後は、お待ちかねのビーチです。海で泳いだり、ビーチバレーをしたり、みんなそれぞれアメリカ人高校生と一緒に楽しい時を過ごしていました。

キャンプ中は参加全員が発言、進んで意見を言える環境を提供しています

5日目

5日目の英語レッスンでは、ペアごとにプレゼンテーションの発表をしました。みんなの前で英語で話すのは勇気がいりますが、アメリカ人アシスタントにアドバイスをもらいながら、全員無事に発表を終えました。午後のアクティビティでは、コリアンBBQとボーリングに行きました。

ボリューム満載のKizunaキャンプなので、この後の工程につきましては、次回の記事で紹介させていただきます! ぜひ皆さんもほかの人とは違う経験、時間を我々のプログラムで感じてみませんか。一人でも多くの方とサンディエゴでお目にかかれますことを楽しみにしております!!!

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

SKYUS(スカイアス)

SKYUS(スカイアス)

ライタープロフィール

カリフォルニア州サンディエゴ市に本社をもつSKYUSは、グローバルな教育サービスおよび長期、短期インターンシップのサポートを提供する会社です。アメリカ3拠点(ロサンゼルス、サンディエゴ、ニューヨーク)と日本、韓国に事務局があり、中学生・高校生の海外研修手配、国際交流キャンプの企画・運営、各種スポーツ留学の企画・運営、高校・大学留学、インターンシップサポートなど、アメリカと世界を教育でつなぐさまざまなプログラムを提供しています。また、SKYUSは一般社団法人 海外留学協議会(JAOS)に加盟しています。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る