- Home
- 2017年10月号掲載
タグ:2017年10月号掲載
-
第155回 自動車保険:ビジネスに車を使う場合
個人名義の車をビジネスに使っている人も多いと思います。個人の車をビジネスに使う事には何の問題もありませんが、それに対応可能な保険に加入しているかどうかは別問題です。個人用自動車保... -
第57回 アメリカにて、日本ワインを思う
以前リポートした通り、日本にはワイン法が存在しない。日本酒という古来の文化があっても、ワインという新しい飲み物は、まだ日本文化に根を下ろしているとは言い難い。日本でワインを... -
第61回 将来の仕事
9月を迎え、ニナは高校のソフォモアになった。私がニナに期待する今年の目標は、ボランティア活動に取り組むことと、将来の希望の職業をそろそろイメージすることだ。一時期、彼女は日... -
第108回 犬はカガミ
ホモ・サピエンスの人間と、カニスの犬。生態的に大きく違うこの二つの動物ですが、この二者について私が思う一番顕著な違いは、心と裏腹な行動を取れる人間に対して、犬にはそれができ... -
ハロウィンオムライス
レンジで簡単! カボチャサラダハロウィンの季節がやってきました! 今回は、ジャック・オー・ランタンにデコしたオムライスをメインにしました。 ケチャップライスは炊飯器でできてしまうので、とっても簡単!... -
REPORT
乳がん早期発見啓発セミナー Part1「乳がん早期発見:検診、家族性、告知、そして治療へ」 キャロル西久保医師 乳がんは70年代、80年代には日本人女性には珍しい病気でした。しかし... -
第8回 「サンフランシスコから足を延ばして」
カリフォルニア州樹齢1000年の巨木が立つ 森を蒸気機関車で 広いアメリカ、まだ知られていない旅先を紹介していく本シリーズの第8回は、読者にもお馴染みのカリフォルニア。といっても、日本全土... -
E2ビザ保持者に同伴するための家族のビザ
E2ビザ(貿易駐在員、投資駐在員ビザ)はアメリカと通商条約を締結した国の国民に発行されるものであり、日本も通商条約締結国のひとつです。E2ビザを取得しアメリカでビジネスを行... -
グループ全体のビジネスコンテンツを
日系企業のグローバリゼーションの共通インフラに人事・総務関連業務のアウトソーサー リログループは1967年創業、人事・総務関連業務のアウトソーサーに特化してまいりました。創業事業は転勤留守宅管理事業で...