- Home
- 過去の記事一覧
フロントライン編集部の記事一覧
-
- 2015/9/20
レストランで働く人がいない!
低賃金、長時間労働が嫌われるニューヨーク、シカゴ、シアトル、サンフランシスコなど、全米各地のレストランが人手不足に悲鳴を上げている。 ワシントン・ポスト(8月12日付)によると、長時間労働、低賃金... -
- 2015/9/20
寄付品集めの「グッドウィル」
高級おしゃれなブティックに?家庭の不要品、着なくなった古い洋服を、衣替えや大掃除、納税の時期に、まとめて持っていってドネーションをする場所。1枚足りない食器セットや、時代遅れの家具。そんなものが所狭しと... -
- 2015/9/20
アデルにプリンス、聴けば
節水せずにはいられない?干ばつが続く南カリフォルニアの都市水道区(MWD)が、節水を呼びかけるユニークな試みを行っている。ロサンゼルス・タイムズ(8月21日付)が伝えた。 音楽ストリーミングサ... -
- 2015/9/20
パフォーマーを規制すべきか?
「ホコ天」全米各地で議論キャラクターやヒーローに扮して、写真を撮る観光客にチップを要求。僧侶のふりをしてお布施をせびる。どちらも、ニューヨークのタイムズスクエアの日常的な光景だ。 最近は、ボデ... -
- 2015/9/5
アダルトショップ、OKです
ニューヨーク市、裁判所が規制却下ニューヨーク市では、レストランや化粧品ブランド店、ギフトショップなどに紛れて、多くの「アダルトショップ」が営業している。 市は20年以上にわたってこうした店の取... -
- 2015/9/5
立ちション、自分に跳ね返る!?
サンフランシスコ、特殊な「壁」街中で「立ちション」をする人が後を絶たず、困ったサンフランシスコ市が、新兵器を繰り出した。 なんと、立ちションすると、尿が自分に跳ね返るという特殊な壁だ。さて効果のほど... -
- 2015/8/20
夏なのに、雪がとけない!
ボストン、「根雪」の山ボストンはこの冬、110.6インチという記録的な降雪量を体験した。その名残で、夏に入っても根雪が残ったままだったが、7月14日、ようやくとけた。 ニューヨーク・タイムズ(... -
- 2015/8/20
メニュー変更、海水浴場シャワー禁止
違反者スクールも、干ばつ工夫さまざま干ばつが長期化するカリフォルニア州では、節水のためにさまざまな工夫が行われている。 夏休みが本格化する7月、州は海水浴場の公共シャワーの使用の停止を決めた。ロイター通信(... -
- 2015/8/20
女性ももっと乗ってくださ~い!
ニューヨークの自転車共有プログラム導入から2年が経過したニューヨーク市の自転車共有プログラム「シティバイク」だが、利用者の4分の3は男性で、女性の利用者が期待ほど増えていないことがわかった。 ニューヨーク...
アクセスランキング
2020年2月1日 に投稿された
アメリカ人が「I don’t unde...2019年10月17日 に投稿された
海外在住者が知っておくと役立つ日本の戸籍謄本と住民...2021年12月1日 に投稿された
地球の未来を支えるフード
代替食品がスゴ...2019年9月10日 に投稿された
ネイティブがよく使う「Me too」以外の言い方...2017年1月6日 に投稿された
「I got it」と「You got it」を使...2019年8月29日 に投稿された
アメリカ人が日常的に使う表現「Ain’t」について...2018年12月18日 に投稿された
アメリカ人の定番「Air Quotes」?...2017年3月24日 に投稿された
アメリカ人が大好きな「Love」の使い方...2019年10月22日 に投稿された
「立て替える」は英語で?...2017年1月17日 に投稿された
ネイティブが「I miss you」に込める感情...