- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ビジネス・社会
-
Vol.046:The Inspired Home Show 2022(in Chicago)に行って来ました!
例年、シカゴで開催される世界規模のホーム+ハウスウェア関連ビジネスの展示会:The Inspired Home Show 2022が、3月5日〜7日の3日間にわたりMcCormi... -
ウェンディのデジタル資産講座
NFTの世界NFTを買う理由 NFTの購入方法は、日々さまざまな選択肢が追加されています。現在もっとも一般的なのは、OpenSea、Rarible、Solanartなどのマーケットプレイス... -
急成長中のアメリカSIM・携帯サービス『アメスマ』の評判、独自に調査してみました!
アメスマの評判を調査する前に、まずは『アメスマ』のおさらいをしたいと思う。アメスマは、日系で唯一のT-Mobile、Verizon Wirelessの一次代理店であるJPEX ... -
パソナ「ロシアによるウクライナ侵攻の日系企業への影響に関するアンケート」を実施
人材の紹介やHRソリューションを提供するパソナグループが、「ロシアによるウクライナ侵攻の日系企業への影響に関する緊急アンケート」を実施。 ロシアによるウクライナ侵攻の10カ国... -
Natural Product Expo West 2022は大盛況
パンデミックの影響で2年間リアル展示会の開催が中止になっていたので、待ちに待ったコンベンションセンターでの開催でした。「すごい人!活気!」というのが率直な感想。2022年... -
Vol.045:アメリカで起業!自営業者(個人事業主)になる
大きなものは大抵、重くて遅い。全てではないが大企業もそう。 テクノロジーの進化で、流行り廃りやビジネス、働き方もその変化スピードが加速するこの時代。 大量生産・大量消費... -
ウェンディのデジタル資産講座
NFTの世界NFTっていったい何? NFTとは、Non-Fungible Token(非代替性トークン)の略語。デジタルデータに対して唯一の資産価値を与え、コピーができない資産の総称です... -
-
Vol.044:Google My Business が Google Business Profile に名称変更してた!
2021年11月4日にGoogle から正式なアナウンスメントがあったようですがGoogle My Business から Google Business Profile に名称変... -
布ナプキンを通じて見た、生理の課題
突然ですが、女性の皆さんは、布ナプキンを使ったことはありますか? 実は私は一度も使ったことがありませんでした。最近のエコブームなどもあって、布ナプキンの存在は知っていたので... -
Vol.043:アメリカでの販促プロモーションアイデア&注意点
例年、ハロウィンが終わって11月となれば一気にホリデーシーズン突入!な雰囲気のアメリカ。サンクスギビングデーやクリスマスなどのビッグイベントを中心に街が盛り上がり、気持ちも軽くなっ... -
アメリカの個人情報保護法がヒートアップ
近年、世界的に個人情報保護に関する法律の制定が急激に進んでいる中、日本でも2022年4月に個人情報保護法が改正となります。 ヨーロッパのGDPRを皮切りに世界の個人情報保... -
対面コミュニケーション、忘れていませんか?
皆さんのお住まいの地域では、コロナワクチンの接種状況はいかがでしょうか。私の住むテキサス州では、すでに3回目となるブースターワクチンが少しずつ広まりつつあります。今のところ... -
Vol.042:アメリカで起業 〜8つのビジネスアイデア〜
近年のアメリカ国内のトレンド検索ワードを調べると、2020年以降確実に増えているものの中に「起業」があります。中国との小競り合いを続けつつも、未だ世界第一位の経済規模を誇るアメリカ... -
2020年国勢調査から見えるアジア系アメリカ人の現状
米国国勢調査局は、変化し続ける米国の人口動態に関する詳細な情報を提供するために、2020年国勢調査のデータを引き続き発表しています。4月に発表された議席割当数に関するデータから8月... -
資格の学校TACと米国管理会計士協会 IMAが米国公認管理会計士に関する協定を締結
U.S. CMAの取得を目指す講座を開設している資格の学校TACと米国管理会計士協会IMA(Institute of Management Accountants)が、パー... -
米国で拡大を続けるAmazonの実店舗
皆さんはAmazonは利用していますか?コロナ禍でよりネット通販需要が高まり、利用する機会が増えたかと思いますが、Amazonには実店舗があるのはご存知ですか?米国にはAmazo... -
ディスカバリを利用した発信者情報開示手続き
インターネット上では、会社の名誉・評判を毀損するような虚偽の投稿をはじめ、著作権侵害、プライバシー侵害、詐欺など他人の権利を侵害するような情報が多く流通しており、会社を悩ませていま... -
アメリカのカーシェアリング比較
Turo(ツゥーロ)、getaround(ゲットアラウンド)、Hyrecar(ハイヤーカー)時代はとにかく、「シェアリング」。自宅をホテルのように貸し出すいわゆる民泊はAirbnb(エアビーアンドビー)が市民権を得ており、一般のドライバーが自家用車を使ってタクシー... -
eコマースプラットフォーム9選
– アメリカでのECサイト比較 –アメリカでEコマースビジネスを始める際、山程あるプラットフォームからどれを選ぶべきか悩むだろう。そこで今回は、アメリカ人気の9つのプラットフォームをそれぞれのメリット・デメリッ...