一生に一度は泊まりたい
アメリカのホテル7

Photo © Hotel Del Coronado

国定歴史建造物に指定
憧れの西海岸リゾートの象徴

Hotel Del Coronado
Coronado, CA
hoteldel.com

コロナド島の海を望むロケーションに建つホテル・デル・コロナド。赤い円錐形の屋根と白壁で知られる建物は1977年に国定歴史建造物にも指定された。同ホテルは親しみをこめて「ザ・デル」の愛称で呼ばれている。

創業者のエリーシャ・バブコック・ジュニアとハンプトン・L・ストーリーがイメージしたのは「西海岸の人々の話題に上るような海辺のリゾート」だった。彼らは理想的な場所を求めて各地を視察した結果、サンディエゴのコロナド島に白刃の矢が立ち、島を丸ごと買い取り、開発した。

木材の質感がインテリアに生かされたダイニングルーム
Photo © Hotel Del Coronado

ホテルが完成したのは1888年。まだ米国で電気が広く普及されていなかった時代に、同ホテルは「電気が引かれた最大の建物」だった。さらに蒸気を動力源とするエレベーターや電話などテクノロジーの粋を集めたホテルとしても話題を集めた。また、ホリデーシーズンの風物詩であるライトアップされたクリスマスツリーを、屋外に設置したのはこのホテルが世界初。1904年のことだった。

ミステリー事件も起こった。1892年、デトロイトの女性、ケイト・モーガンがチェックインした5日後、本館からビーチへ続く階段で死体となって発見されたのだ。警察は自殺と断定したが、今もケイトの幽霊が館内で目撃されるとか。ホテルによると「何の害も与えないフレンドリーな幽霊」だということだ。これらの歴史は館内のヒストリー・ホールウェイに写真と共に展示されている。

Photo © Hotel Del Coronado

1 2 3 4 5 6

7

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る