カテゴリー:アメリカ不動産最前線

  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    デリバリーと生活スタイル

    オンラインでの買い物がすっかり定着しています。数年前から、どこのビルに行ってもコンセルジュデスクの周りがオンラインショッピングで運ばれてきた箱で埋め尽くされている光景が目立...
  • Howdy Y’all !!!

    4月の後半は毎週雨が多かったダラスエリアです。ダラス郊外では、毎年人気のあるScarborough Renaissance Festival®が毎週末にWaxahachie...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    レンタルビルの申し込み

    春の引っ越しシーズンがやってきました。日本だけではなく、ここニューヨークでも引っ越しシーズンというのはあるのだなと、毎年この時期になると思い知りますが、今年は特にそう感じて...
  • Howdy Y’all !!!

    今年の春は朝晩冷え込む日が残っているものの、日中の最高気温は20℃越えになるなど、ダラスエリアはどんどん暖かくなっています。例年4・5月は雨が多く降るのでサンダーストームや...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    世界のアールデコ界の首都

    先週、私のアパートが入っているビルでまたドラマ撮影がありました。夕方ビルに帰ってみると、狭いロビーに50〜60人の役者さんや撮影隊が集まっていて、さらに照明がロビーをガンガン照らし...
  • Howdy Y’all !!!

    今年の冬は、昨年を超える大寒波に見舞われているダラスです。ほかのエリアでも大雪やー20℃になる等、大寒波の被害にあわれた方も多いと思います。幸いなことに、ダラスエリアはまだ...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    不動産エージェントの事情

    賃貸、売買に関わらず家探しをする時、みなさんは不動産エージェントに依頼されると思います。今回は、この不動産エージェントについてのお話です。最近では、自分の専用エージェントを...
  • Howdy Y’all !!!

    今年のダラスは、昨年に負けず劣らず寒い日が続いています。風がかなり強い日もあり、その場合は体感気温がグッと下がるため、異常に寒く感じることも多々ありました。特にアパート物件...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    スーパー不足による深刻な問題

    今年は暖冬かと思っていたら、先週からニューヨークは氷点下を超す寒さになりました。みなさんの所はいかがですか? ニューヨークの住宅は基本的に集合住宅です。マンハッタン以...
  • Howdy Y’all !!!

    新年明けましておめでとうございます。皆さんの年明けはどのような感じでしたか? ロサンゼルスやハワイですと本願寺がありますので、初詣を楽しんだ方も多いのではないでしょうか? ...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    年明けは管理費が値上がり

    サンクスギビングが終わると同時に、ニューヨークの町はクリスマスモードになります。町なかにある街路樹はデコレーションされて、オフィスビルも住宅ビルもロビーには大きなツリーが飾...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんの地域はすでにクリスマス気分一色でしょうか? 毎年12月に入ったこの季節にショッピングモールに行き、クリスマスソングが流れている建物に一歩入った瞬間、ショッピングをし...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    ホリデーチップについて

    ホリデーシーズンに ビルスタッフにチップを渡す いよいよホリデーシーズンが始まりました。来週はサンクスギビングですが、サンクスギビングが終わると、一斉にクリスマスを目指...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんの地域はすでに秋が訪れていますか? それとも一気に冬になってしまっている地域はありますでしょうか? 先月も書きましたが、ダラスの今年の秋は例年よりも異常に雨の日が多かったです...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    オーナー(テナント)保険について

    入っておくべきオーナー保険 マンハッタンを歩いていると、常時救急車と消防車のサイレンを耳にします。残念ながらもう、生活音の一部のようになっています。ときどき(というかかな...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さん、今年の秋は例年よりも雨が多いように感じるのですが、皆さんの地域ではいかがでしょうか? 今月10月はハロウィーンです。 毎年ダラスエリアでは10月31日はそんな...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    引越し時の荷物搬入

    部屋を見て回り、部屋が決まればどんな家具をどこに置くかといろいろ考えるのは楽しいですね。実際にお客様でも部屋を決めて申し込みをした後、ボードの入居審査を待っている間に、家具...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さん、相変わらず暑い夏を過ごしていると思いますが、お元気ですか? 通年で過ごしやすいカリフォルニアと違い、こちらダラスは9月になっても秋の雰囲気は感じられず、連日太陽が暑...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    メリットが多いコープ

    以前のコラムでコンドミニアムとコープの違いについてご紹介しましたが、今回はさらにコープについてもう少し詳しくご説明します。 マーケットに出回らないコープ コンドミニアム...
  • Howdy Y’all !!!

    今年のダラスの夏は相変わらず猛暑真っ盛りで、日中は外に出るのも危険な感じです。連日110℉を超えていた週もあり、車に乗る前には長袖でカバーしておかないと日に当たっていたシー...
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る