カテゴリー:アメリカ不動産最前線

  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    物件購入時は維持費に注目

    今年も残すところ1カ月を切りました。完全復活とはいかないまでも、コロナで街から人が消えた昨年からは想像できないほどマンハッタンに活気が戻っています。クリスマスマーケットも再...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    ニューヨークのハロウィーン

    気がついたら空気がひんやりしていて秋になっていました(笑)。ハロウィーンの季節です。アメリカ人はハロウィーンが好きですね。ニューヨークも例外ではなく郊外では家中を飾り付けて...
  • Howdy Y’all !!!

    10月に入っても90℉台の日が続き、なかなか涼しくなりません。ときどき急に朝晩涼しくなるので、いつまでも夏が続くかのようなダラスにも秋の訪れは遠くないのかと思います。夕方散...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    賃貸か購入か

    アパートは借りたほうがいいのか買ったほうがいいのか。誰もが一度は考えたことがあると思います。その人の置かれている状況や物件の種類と価格等、それぞれ異なるので究極的には答えは...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    夏の家電トラブルは厄介!

    レイバーデイが終わって暦の上では秋となりました。今年のニューヨークの夏は例年より涼しい日が多く、30度を超えるような真夏日は少なかったので、個人的には夏が終わったというか、...
  • Howdy Y’all !!!

    2021年7月にNY州でLock Down が解除されました。テキサス州でもコロナワクチンの接種者数が70%を超えたとのことで、ワクチン接種をした人は屋外でのマスクとソーシ...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    コンドミニアム、コープの審査期間が不透明

    このコラムでも以前お伝えしましたが、ニューヨークでアパートを買ったり借りたりするのには、オーナーとの契約書のほかにコンドミニアムやコープのボードの審査にパスしなければなりま...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    高層ビルの外壁チェック

    先月のフロリダの住宅ビルの倒壊事故は、いまだに身元不明者探しが続く大惨事です。高層ビルの下を歩く場合、常に「上から何か落ちて来たら……」という不安があります。普段はそんなこ...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんの地域は初夏を迎えていますか? ここダラスはすでに連日限りなく100℉に近い90℉超え、夏が一気にやって来た感じです。車もできるだけ木陰に停めてサンシェイドをしておか...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    物件探し〜問い合わせのコツ〜

    皆さんは物件探しをする場合にどうやって探しますか。アパート購入を考えている場合は、不動産ブローカーに連絡するかもしれません。購入の場合はブローカーフィーを支払う必要がないの...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんの地域も暖かくなり、春の訪れを感じているところでしょうか。2021年2月にテキサスを襲った大寒波はすでに記憶の彼方かもしれませんが、思わぬところで傷跡を残していました...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    コンドミニアムとレンタルビルの違い

    今回はとても質問の多い、コンドミニアムとレンタルビルの違いについてご紹介したいと思います。 アパートレンタルのショーイングをしていていつも聞かれるのがこの質問です。一...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    不動産業界が復活の兆し

    気候が良くなり、ワクチン接種も進んできたおかげで、ニューヨークにも活気が戻ってきました。レストランも(人数制限はありますが)室内飲食が可能になって、街に人が増えてきました。...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんもご存じの通り、3月2日にアボット州知事が10日からマスク着用義務をテキサス州全体で解除し、レストランも100%営業を認めるとしました。この発令に関してバイデン大統領は“重大...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんもすでにニュースを見てご存知だと思いますが、2月11日(木)早朝にFort Worthで車130台以上が巻き込まれる自動車事故が発生しました。TVニュースの映像でも繰...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    不動産に関する節税方法

    またタックスリターンのシーズンがやってきました。毎年この時期は憂鬱です。通常の業務に加えて、タックスリターンのための書類の準備や作成に時間を取られるからです(今年は、悲しい...
  • Howdy Y’all !!!

    明けましておめでとうございます。2021年がやってきました。すでに1月も半分を過ぎてしまいましたが、今年も宜しくお願い致します。2020年12月、ビル・ゲイツ氏が “我々が...
  • 【ニューヨーク不動産最前線】
    Pied-a-terraが危機

    突然ですが皆さん、pied-a-terreというのをご存知ですか? 自己使用でもなく賃貸にも出さず、ホテル代わりに利用される住居のことです。戸建てでもコンドミニアムや...
  • Howdy Y’all !!!

    皆さんの地域はすでにクリスマス気分一色でしょうか? 今年のダラスは寒さが厳しくなり、コロナ禍ではありますが、クリスマスムード満載な感じになっています。外出は控えていますが、...
  • Howdy Y’all !!!

    いろいろと問題の多かった大統領選挙も終わり、バイデン氏勝利となりました。選挙結果が発表された後もトランプ陣営が裁判で結果を出すと言い続ける等、すっきりしない感が拭い切れませ...

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る