- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:トラベル・趣味
-
NY〜ナイロビ直行便就航
一気に身近になったアフリカ・サファリ2018年10月28日、ニューヨーク〜ナイロビ定期直行便(ケニア航空)が就航しました。東アフリカの航空会社が米国に直行便を就航するのは、エチオピアに続いて2番目のこと。毎日... -
アメリカの歴史を体感する観光都市
サウスカロライナ州チャールストンアメリカの旅行雑誌Travel + Leisureの「世界でもっとも行きたい場所」第2位、「北米でもっとも行きたい都市」第1位に選ばれたサウスカロライナ州のチャールストン。... -
Weekend GetawayでB&Bを楽しむ
アメリカで生活するようになって覚えた言葉の一つに「Weekend Getaway」という言葉がある。日常を忘れ、英気を養いに週末の小旅行に出かけることだ。アメリカではビーチリゾート... -
アウトドアの聖地・パタゴニア地方へ
世界のアウトドア愛好家やトレッカーが愛してやまないパタゴニア。というと、アウトドア用品で有名な「Patagonia」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、今回のテーマは、チリとア... -
Vol.8 伝統を守り続ける先住民集落
タオス・プエブロ
− ニューメキシコ州 −ニューメキシコ州の北部に位置する高台には、1000年以上前から先住民のプエブロ人たちが生活を築いてきた集落がある。ここはかつての文明を示す貴重な場でありながら、今も変わらず... -
北カリフォルニアの偉大なる自然
カリフォルニア州は総面積が日本とほぼ同じ、南北に長く東西は比較的短いという形も似ている。日本の47都道府県には数え切れないほどの見どころがあり、多くの自然も残されているが、カリフォ... -
腰を据えてゆっくり過ごしたい、東海岸のケープコッド
日本からアメリカに観光しに来る方は、短期間で複数のホテルに泊まりながら、できる限り多くの場所をめぐりたいと思う方が多いようだ。アメリカでは、お気に入りの場所に毎年行き、ホテルやサマ... -
Vol.7 生きとし生けるものの楽園
イエローストーン国立公園
− ワイオミング・アイダホ・モンタナ州 −あちこちで湧き出る温泉に表情豊かな山野、豊富な水……。植物も動物も鳥類も、そして昆虫類にとっても、あらゆる生き物の楽園であるイエローストーン国立公園は、1872年に世界で初... -
ジャマイカの首都キングストン観光
夏休みにジャマイカ旅行はいかがでしょうか? エメラルドグリーンのカリブ海、日本人の口にも合うジャマイカ料理、コーヒーで有名なブルーマウンテンなど楽しみ方はいろいろ。 今回は首... -
アメリカ観光の首都 Washington, DC
アメリカ合衆国のどの州にも属さないワシントン首都特別区を、日本ではワシントンDCまたはDCと呼ぶことが多い。DCの観光局の方いわく、カリフォルニア州ロサンゼルス市が“Los Ang... -
Vol.6 世界を照らす希望の象徴
自由の女神像
− ニューヨーク州 −242年前の7月4日、アメリカはイギリスからの独立を表明した。植民地だったアメリカがイギリスからの独立を求めて戦った時、唯一援軍を送ったのがフランスだった。独立宣言から10... -
キューバ、ハバナのホテルの選び方
誰にでも経験はあると思いますが、海外旅行でのホテル選び、難しいですよね。調べれば調べるほど分からなくなってきます……。キューバでもホテル滞在は人気ですが、よくお客様に「どこのホテル... -
デンバーでアートめぐり
コロラドの州都デンバーは今、ビジネスの拠点としても暮らしの拠点としても、全米から注目を集めている人気の都市。町なかでは地産地消の有名レストランや歴史地区の散策、ショッピング... -
Vol.5 謎多き断崖絶壁の居住遺跡
メサ・ヴェルデ国立公園
− コロラド州 −コロラド州の南西部にあるメサ・ヴェルデ国立公園では、アメリカ先住民が築いたとてもユニークな遺跡が見られる。断崖絶壁の窪みを利用して建てられた集合住宅跡は、異国のような不思議... -
コロラド各地のホテル事情
旅行につきものなのが、ホテル選び。「コロラドはアクティビティや観光が充実しているから、ホテルは適当に選べばOK」と思っているあなた。コロラド旅行では、ホテル選びも実は重要だ。という... -
コロラドってどんなとこ?
アメリカの西部、ロッキー山脈のもっとも標高が高い地域に位置するコロラド州。雄大な自然に囲まれたこの地は、アウトドアアクティビティの聖地として人気が高い。州内を縦断するロッキ... -
運命のビーチ、フロリダ州エメラルド・コースト
フロリダ州の形は少し変わっている。ちょっと太めで南北に伸びる伊豆のような半島部分と、西に伸びる鍋の取っ手のような部分。半島部分は、伊豆は温泉、フロリダはビーチ、という違いは... -
NEW SOUTHを体現する都市・アトランタ
アメリカ南部にはOLD SOUTHとNEW SOUTHと呼ばれる2種類の南部が存在する。一般的に南部といえば、南北戦争以前の姿がしのばれるOLD SOUTHで、歴史ある荘厳な教会や... -
Vol.4 地球が創造する大地の芸術
グランド・キャニオン国立公園
− アリゾナ州 −アリゾナ州の北部に位置するグランド・キャニオン国立公園は、毎年500万人以上の観光客が訪れるアメリカ屈指の観光地。それもそのはず、ここではほかに類を見ない自然の造形美を見ら... -
遺跡にグルメに盛りだくさん! ペルーの旅
ペルーだけでなく南米を代表する観光地である「マチュピチュ」。ベストシーズンは乾季ど真ん中の7〜9月ですが、1年中観光客が押し寄せます。近年、日本人観光客はウユニ塩湖と合わせ...