カテゴリー:エンタメ・娯楽

  • 2018年8月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年8月のイベント New York|Ohio|Michigan|Illinois|Georgia|Washington|California New...
  • 最終回 めんたいトマトそうめん
    紅ショウガと枝豆のヘルシーおやき

    5年間続いたこの連載ですが、残念ながら今月号が最終回となります。今まで愛読いただいた皆様、本当にありがとうございました。 さて、夏真っ盛りということで、主食には暑い日に嬉しい...
  • 2018年7月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年7月のイベント New York|Massachusetts|Ohio|Michigan|Illinois|Georgia|Texas|Washington...
  • ガッツリ焼肉のエスニックサラダ
    ニラとエビのエスニックスープ

    今月はエスニック料理で、体力を回復! ナンプラーは疲労回復効果のあるタウリンが多く含まれているので、疲れを感じたときに積極的に使っていただきたいエスニック調味料です。主菜はサラダで...
  • 2018年6月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年6月のイベント New York|Massachusetts|Ohio|Illinois|Colorado|Georgia|Washington|Calif...
  • 厳選された至上のレストラン第9回
    〜Sanraku San Jose Oakridge Mall店〜

    SFベイエリアの日本食を牽引してきた老舗 「サンフランシスコ市内には懐石料理やハイエンドの日本食レストランが最近いくつもできていますが、ここサンノゼにはいわゆる『アメリカ...
  • 鶏もも肉と野菜のレンジ蒸し
    キャベツとツナの和風サラダ和え

    今回は火を使わない主菜と副菜です。主菜のレンジ蒸しは、蒸した際に出る蒸し汁をソースに使うことで、鶏肉の旨みを余すことなく使います。オイスターソースと酢で作る、コクのあるソースです。...
  • 厳選された至上のレストラン第8回
    〜Imperial Tea Court(San Francisco Ferry Building)〜

    アメリカの茶業界の第一人者 サンフランシスコのフェリービルディングの1階にある「インペリアル・ティーコート」。対岸のバークレーにもお店を構えている サンフランシスコと対岸の...
  • 納豆チャーハン
    豆腐ステーキのニラの旨辛ソースがけ

     おいしい納豆チャーハンの作り方をご紹介。納豆チャーハン!? と驚く方も多いかもしれませんが、これがなかなかクセになる味なんです。納豆は炒めすぎるとおいしくないので、納豆を投入して...
  • シモーン・きみか・ホリディ
    イーグルス盛り上げるNFLチアリーダー

     スポーツの枠を超えて、アメリカの国民的イベントとしての地位を築いているスーパーボウル。NFLの優勝決定戦であるスーパーボウルは、毎年のように年間最高視聴者数を記録しており...
  • 2018年4月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年4月のイベント New York|New Jersey|Connecticut|Massachusetts|Illinois|Georgia|Texas|W...
  • 最終回 ワインの常識と非常識

     このコラムを執筆してちょうど5年が経った。連載のコンセプトは「ワインの知識を楽しく、分かりやすく解説すること」。この期間に筆者が積み上げてきたワインの知識と、世界のワイン...
  • 鮭とカブとブロッコリーの和風ポトフ
    パセリとベーコンのしょうゆ炒め

     優しい和風の味つけのポトフです。ポトフはお肉で作ることが多いですが、今回はサーモンを使ってみました。素材の香りを楽しむことの多い和食に、通常ローリエは使いませんが、今回はサーモン...
  • 2018年3月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年3月のイベント New York|New Jersey|Massachusetts|Ohio|Illinois|Georgia|Texas|Washingt...
  • 野菜たっぷりガパオライス
    ブロッコリーとミニトマトのマリネ

    今月は、主食に野菜がたくさん摂れるガパオライスをご紹介します。しょうゆを加え、バジルを大葉にすることで、エスニック料理が苦手という方からも好評な味付けになっています。実はガパオって...
  • 第61回 米国で日本人がワインを造る時

    ワインライターとして、またビジネスコンサルタントとして数多くのワインメーカーと関わってきて、決めていることがある。それは、私の力で少しでもお役に立てることがあれば...
  • 厳選された至上のレストラン第7回
    〜Pabu Izakaya & The Ramen Bar〜

    全米で数々の有名高級レストランを展開するマイケル・ミーナ・グループ。その高級和食レストランとして2014年7月、サンフランシスコのダウンタウンの一等地である金融街(ファイナ...
  • 2018年2月 
    全米ローカルイベント情報

    2018年2月のイベント New York|Massachusetts|Illinois|Georgia|Texas|Washington|California ...
  • 第60回 イタリアの躍進は続くか?

     世界の主要ワイン市場を見ていると、 イタリアワインの躍進が目につく。女性層を中心に欧米で大ブームになったモスカト(マスカット)と、シャンパン人気にあやかって市場シ...
  • 全米中から熱視線
    大谷翔平、エンゼルス入団

    エース投手で4番打者というのは少年野球や高校野球ではよくあるパターンだが、プロ野球やメジャーリーグでは不可能だと思われていた。 そんな野球の常識を覆したのが大谷翔平。...

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る