- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ライフ
-
夏休みシーズン、飲酒運転による
ビザの取り消しにご注意!アメリカ国務省のビザオフィスは、ビザ発行後にビザ保持者が飲酒運転(DUI)で逮捕された場合、ビザを取り消すよう領事館へ指示を出しています。たとえ飲酒運転で有罪判決が下されな... -
米国移民局による学生や交換留学生、訪問者の
不法滞在に関する新方針について米国移民局は、F-1、J-1、M-1ビザ保持者とその扶養家族が米国に不法滞在している場合、その滞在期間の計算方法を変更する方針を発表しました。これを通し、移民局は不法滞在期... -
日本で住む家を探す(1)
老後日本へ帰国する際には、日本で住む家を確保しなければなりません。すでに住居を保有していれば帰国後そのまま住むことができますが、そうでなければ新たに探す必要があります。今回... -
【ニューヨーク不動産最前線】
今注目のハドソンヤード今は、物件の情報を調べようと思ったら簡単にインターネットで検索できます。賃貸でも売買でも希望のエリアや予算等を入力すれば、すぐに物件情報が出てきて写真や図面も見られますね。私たちブ... -
第61回 弱みを無くす
語弊があるかもしれないが、ざっくばらんに言って、動物の世界が弱肉強食であるように、人間世界もそうである。人生はいろいろな意味で、不公平である。しかしそれをはっきり言ってしま... -
Howdy Y’all !!!
今年の春は雹の被害にあう事もなく、かなりマイルドにスタートしました。しかし、ここは一年中暑いと思われているダラスです。(実際には冬場は0℃以下になりますので、ダラスの冬はか... -
条件付き永住権の取得
今回のコラムでは“条件付き”の永住権についてお話しします。米国市民権保持者との結婚によりグリーンカードを申請する場合、まずは“条件付き”の永住権が付与されます。移民局では永... -
【ニューヨーク不動産最前線】
NYでは短期契約が認められていない?最近は世界中で「エアビーアンドビー」が流行っていますね。日本でも2020年の来るオリンピックを待たずして、「ようこそジャパン」キャンペーンの成果かどうか、外国人旅行者の数が... -
第三機関(Third Party)を就労先とするH-1B申請に関する新指針(その2)
前回、 第三機関(Third Party)を就労先とするH-1B申請に関する、米国移民局(USCIS)による新しい指針の概要について紹介しました(前回記事へ)。この新しい指... -
日本の年金、資格要件の10年短縮について ~要注意! ぜひお読みください~
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、国民年金、厚生年金、共済年金などの日本の年金制度について老後の年金をもらうための資格要件が、2017年8月に従来の25年の年金加... -
Howdy Y’all !!!
すでに4月も終わり5月に入っていますが、今年のダラスでの雹(ひょう)被害はまだ一回しかありません。 例年ですと、4月・5月は雨季になる為と気温の変化が激しい為、雹が降る可能性... -
-
CPTとOPT (アメリカの学生のための 労働許可)の違いとは? PART 2
前回に続き、今回はOPTについての説明と、CPTとの違いをご紹介します。学生ビザ(F1ビザ)でアメリカに滞在している学生は、Practical Trainingを利用して、... -
【ニューヨーク不動産最前線】
ニューヨークの主流「グリーンビル/エコビル」とはトランプ大統領がパリ協定脱退を表明した後も、連邦の政策には関係なく、ニューヨーク市では独自に環境保全に対する取り組みが進められています。ニューヨーク市長は引き続き排ガス規制... -
自動車運転免許証の書き換え手続き
車社会の米国ではほとんどの人が運転免許を持っていますが、今回は日本へ帰国(永住または長期滞在)する場合の免許証の書き換え手続きについて紹介します。この書き換え手続きですが、... -
第三機関(Third Party)を就労先とするH-1B申請に関する新指針(その1)
2018年2月22日、米国移民局(USCIS)は第三機関(Third Party)を就労先とするH-1B申請に関する新しい指針を発表しました。この新しい指針は今年の新規H-... -
-
CPTとOPT(アメリカの学生のための労働許可)の違いとは? PART 1
今回は、CPTとOPTの違いについて2回に分けてご紹介します。学生ビザ(F1ビザ)でアメリカに滞在している学生は、Practical Trainingを利用して専攻分野に... -
Howdy Y’all !!!
寒かったダラスにも3月になった途端、春がやってきました。3月末には驚いた事にすでに90℉(30℃)になったほどです。 冬が寒くて突然温かくなったからなのか、今年の梨の... -
【ニューヨーク不動産最前線】
物件を売る・貸す時のポイントもう3月も半ばとなり、デイライトセービングが始まったというのに、ニューヨークは気候が安定しません。春のような陽気になったと思えば翌日にはスノーストームが来たりと、冬物の衣類...