- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:学び・教育
-
便利フレーズ「Way to go」の使い方
「way to go」は、ネイティブの日常会話でもよく使われる便利なフレーズなのですが、用法によって大きく意味が変わるので使い方に注意が必要です。しかし、使い分けはとても簡単なので... -
ドナルド・トランプ氏の当選から学んだこと・・・
今回は、いつもの動画レッスンからちょっと離れて、先日ドナルド・トランプ氏がアメリカの大統領になったことについて、カリフォルニアで生まれ育った一人のアメリカ人として、私なりの意見や正... -
-
【英会話】YOKOのLA通信第33回
読者のみなさん、こんにちは。 この記事が配信される6月30日で6月も終わりますね。 本当に一ヶ月が過ぎていく早さが早すぎてビックリです。 あと半年もすると、12月です... -
【英会話】YOKOのLA通信第32回
読者のみなさん、こんにちは。 ロスも真夏の陽気になってきました。 ロスは多分アメリカ全州で一番住みにくいところかも知れません。 一番に税金、医療費そして不動産も非常に... -
【英会話】YOKOのLA通信第31回
読者のみなさんこんにちは。 多くの皆さんはすでにFBでパーテイの様子はみていられると思いますが、楽しい日になりました。 ビルも久しぶりに昔のバンド仲間も来てくれたりで... -
【英会話】YOKOのLA通信第30回
読者のみなさん、こんにちは。 今週の土曜日はビルの55回目のお誕生日になります。 今年は本人の希望もあり、我が家に親しい友人達そして家族と一緒に楽しく1日を過ごせたらと... -
第57回 日本生まれの子どもたち
前々回、アメリカで生まれ育ったが、日本が好きで日本の学校に進学した長男ノアのことを書いた。今回は、その逆の話。日本に生まれ、親の事情でアメリカに移住した後、そのままアメリカ... -
【英会話】YOKOのLA通信第29回
読者のみなさん、こんにちは。 Memorial Holiday 3日連休も今日で終わります。 楽しみにしていた3日連休も本当にあっと言う間に終わりに向かっています。 ... -
【英会話】YOKOのLA通信第28回
ロスは真夏の陽気になったかと思うと又寒くなったりして、天候が不順な日が続いています。 日本も日々暑くなってきているようですね。 今週は次女が5年間付き合っているボーイフ... -
【英会話】YOKOのLA通信第27回
読者のみなさん、こんにちは。 皆さんは母の日をどのように過ごされましたか? アメリカでは【母の日】はお花の売れ行きも、Happy Mother’s Dayカードもそして... -
日本人に馴染みのない?「So bad」の使い方
これまで英語を学ぶ多くの日本人と接してきた経験のなかで、ネイティブは多用してるものの、あまり馴染みがないせか日本人の口からはあまり聞いたことがないのが、本日ご紹介する2パターンの“... -
【英会話】YOKOのLA通信第26回
読者のみなさん、こんにちは。 Golden Weekも終わり皆さんの生活も普通に戻っている事と思います。 私も5月4日から7日までPalm Springsにあゆみとボー... -
「What if」を駆使して英語表現を豊にしよう!
今日は覚えておくと英語の表現がとても豊かになる「What if」についてご紹介します。先の心配をしたり、たわいもない話をしたり、遠回しに何かを提案したり、喧嘩で開き直ったり、用法に... -
ちょっと厄介な「Literally」の用法
皆さんは“Literally”という英語をご存知でしょうか?本来の意味は「文字通り」になるんですが、実はネイティブの日常会話ではそのような使われ方はあまりせず、真逆とも言える使われ... -
「Bring」と「Take」を上手に使い分ける方法
「Bring」を「持って来る」、「Take」を「持って行く」と覚えている人が多いようですが、状況によっては「Bring」が「持って行く」を意味することがあるのはご存知でしょうか?今... -
ネイティブの日常会話での「Grab」の使われ方
日本の方にはちょっと以外かもしれませんが、”Grab”はネイティブの日常会話で頻繁に使われる単語です。辞書を引くと「掴む」となっていますが、実際の会話では幅広い使われ方をします。”... -
第56回 GPAと大学
3月のある日の午後、自宅の電話が鳴った。ニナが通う高校からのいつもの録音メッセージだった。内容は校長からの「今日、1学期の成績に関するeメールを一斉送信した。その中には我が... -
「〜してもらう」のか?「〜させる」のか?用法を気を付けたい使役動詞
「(人に)〜をしてもらう/〜させる」と英語で言う場合、“Have”、“Make”、“Get”、“Let”のいわゆる使役動詞を使って表現します。しかし、この4つの使役動詞のどれを使っ... -
【英会話】YOKOのLA通信第25回
先週の日曜日もビルとビーチでBike ridingを楽しみました。 真夏のような陽気でビーチは2週間前の数倍の人出でしたが、活気が溢れ本当に夏を感じた日曜日になりました。...